トピックス
感謝の声や知り合い著名人などから寄せられたメッセージ、さらに広く皆様にお知らせしたい事などを表示致します。
※【全国版雑誌も多く出演しております】  ←クリック



谷中小学校100周年イベントも安曇野放送制作がパレードから式典まで
全部撮影し、
映像制作を全面協力致しました



文京区立幼稚園周年行事も撮影致しました
後楽幼稚園 柳町幼稚園 千駄木幼稚園 明化幼稚園 本駒込幼稚園
青柳幼稚園

文京区立幼稚園の研究発表会の動画も制作協力し
高い評価を受けました

文京区立千駄木小学校の教員様のご依頼で
授業で使用する映像制作に協力致しました



台東区立上野中学校60周年式典、祝賀会にも
全面協力で撮影出動致しました!


平成6年に山梨県大月市民俗資料館へ、
大月市猿橋町にて行われた
12年に一度の祭り【幡野祭】の記録映像3本を制作し
無形民俗文化財の郷土資料として受理され

安曇野放送制作が祭の全工程を撮影し
制作した映像作品が永久保存されております



道灌山幼稚園ひまわり会の役員様から感謝のお手紙


お茶の水女子大学付属中学校生徒様から感謝のお手紙


お客様からも感謝のお手紙を頂いております


2010年2月10日
道灌山幼稚園ひまわり会様から感謝の手紙を頂きました



2013年
お客様から感謝の品を頂きました




2013年9月
ホームページを見て頂き
名古屋からお見えになりました
お客様にお礼の品を頂きました



2013年8月
お客様から感謝の品を頂きました



2013年
お客様からお礼の品を頂きました



2013年10月
荒川区の北川様からお礼の品を頂きました
北川さんまた着て、応援させて頂きます



2013年10月
北区田端のお客様からお礼の品を頂きました



2013年10月
北区田端のお客様からお礼の品を頂きました



本駒込南保育園父母の会様からお礼の品を頂きました


音楽関係者からお礼の品を頂きました


剣道の関係者からお礼の品を頂きました


鳥取のお客様からお礼の品を頂きました



東京消防庁本郷消防署から感謝の品を頂きました


お客様からお礼の品を頂きました


第一日暮里小学校
〔平成21年度 卒業対策委員会委員長様〕様から
お礼の品を頂きました。  7月1日



谷中よみせ通り〔ラ・スール・リマーレ〕様から
お礼の品を頂きました。  7月1日



お客様からお礼の品を頂きました
谷中の方から
                    7月1日



お客様からお礼文を頂きました


音楽関係者の方から沢山の感謝の品を頂きました


地域のフィリピンの方から一年を通した感謝の品を頂きました


お世話になっている真鍋さんからお礼を頂きました


お客様からお礼文を頂きました



警視庁地域部長から犯人逮捕に協力し、
感謝の品を贈呈されました。

                                        警察関係には数多くの協力を実戦で行っております。 
過去には上記とは違う他の事件で犯人を逮捕し、 
東京地検の裁判に事件を立証させる為に、
証人として出席もしております。 
私は地域の安全も守っております。



名古屋の親しくして頂いている
お客様から感謝の品を頂きました
特別なお付合いをして頂いております。



お客様から感謝の品を頂きました


名古屋の親しくして頂いている
お客様から感謝の品を頂きました
特別なお付合いをして頂いております。



お客様から感謝の品を頂きました


お客様から感謝の品を頂きました

感謝の言葉を頂きました(文京区立K保育園・父母の会様)

私の子供が通っている保育園では、平成16年のころから
安曇野放送制作さんにビデオ撮影でお世話になっています。
インフルエンザで園行事が延期になった際には、
急な日程変更にもかかわらず都合をつけてくださいました。
また、昨年度と違った会場で園行事が開催される場合には、
快く下見に応じてくださるので、大変助かっています。
以下、安曇野放送制作さんに撮影をお願いしていて感じた
メリットを挙げてみました。

(1)子供たちの演技・競技に集中できる
(2)撮影のための場所取りがいらない
(3)クラス全体・園全体の演技の流れがわかるので、
当日の雰囲気がよく伝わる
(4)子供たちの何気ない表情・声(コレ重要です)を上手に拾ってもらえる
(5)行事のテーマに合わせた映像を組み合わせるなど凝った編集で、
数年後でもストレスなく作品として楽しめる
特に(4)(5)は、カメラマンの撮影と編集の腕を感じる部分で、
自力でのビデオ撮影との差を大きく感じました。
良心的な価格設定と併せて、とても感謝しております。


※心に残る感謝のお言葉、皆様への適切なアドバイスありがとう御座いました
         是非これからも応援お願いいたします。安曇野放送制作 塩田


感謝の言葉を頂きました(荒川区立小学校 卒業対策委員会様)

2013年7月13日は平成24年度、
荒川区立・・小学校の卒業生同窓会でしたが、
安曇野さんのおかげで無事、全員にDVDを配布する事が出来ました。
連日、お休みも取らずに作業していただき、本当にありがとうございました。

昨日、子供と一緒に早速DVDを見させていただきました。
謝恩会の方は指定した曲に合わせた映像にしてくださり、
元気な感じではじまり、終わりも同じようにしてくださいましたね〓

卒業式の方は安曇野さんらしい、落ち着きのあるなかにも明るい雰囲気のた
だよう感じで作って頂いたように感じました。

まずは期日に間に合わせて頂いたこと、更に素敵な作品に仕上げて
頂いたことに感謝し、お礼の言葉とさせていただきます。
本当にありがとうございました。

荒川区立・・小学校
卒業対策委員会


※お礼の言葉 とても心に感じました。
  荒川区立の小学校は、13年以上のお付合いになり、先生方やお母様方には
  とても親身に接して頂き、映像を制作する深い思いが毎年感じられる学校です。
  学校を卒業した皆様と町で会いますと「カメラマンだ」と声をかけてくれたり
  挨拶をして頂いたり、映像を通して人としてのお付合いも続いております。
        これからどうぞもよろしくお願いいたします。安曇野放送制作 塩田




〔当スタジオのダビングサービスをご利用して頂き感謝の
                         お言葉を頂きました〕

先日は大変ありがとうございました。
それにしても驚いたのは、あの古い Betaテープがこれほど綺麗に
デジタルデータになるとは正直以外ではありました。
自分自身でも以前、 BetaMaxの先行きが怪しくなってきたときには
ダビング用に改めて Beta デッキを買い込んで、VHSテープにダビングしたことが
ありましたが、その当時はデジタルデータに変換する方法も無く、
またデッキの性能なのかテープの劣化なのか、色にじみ等防ぎようも無く、
見られなくなるよりはまだ良いかと、はなはだ
不満足な画質ながら取り合えずダビングしたものです。
その後DVD という企画が出来、これは良いと思い取次店を介し
DVDへのダビングサービスなどにも出してみたのですが、やはり
色にじみ,ブロックノイズ等防ぎようも無く、期待はずれの思いをしたものでした。

今回見つけた〔安曇野放送制作〕さんは、用意してある機器もプロ用、
あるいは民生機の中でもトップクラスの機材を揃えてあるということから
もう一度と思いお願いしてみたのですが、タイムベースも新たに付加して、
色にじみ、ジッター等もかなり改善されてDVD化していただきました。
また長時間のテープもきちんとタイミングの良いところで分割していただき
大変手間のかかる注文も快く引き受けてくださいました。

大切な思い出が消えずに済みました、ありがとうございます。


ご不明な点など、まず
はご連絡ください。
安曇野放送制作
〒113-0022
東京都文京区
千駄木3-22−7
TEL:
03-3823-4680
MAIL
:
marikina@sky.plala.or.jp

ご注意!Youtubeでは
仕事の動画は著作の
関係上公開しておりません
お付合いや遊び動画のみ
です


地図はこちらです
リンクのお問い合わせはこちら

【警視庁駒込警察署
指定子ども110番
防犯協力所】