活動の実績

【安曇野放送制作の永年の実績を一部ご紹介】
◆地域警察、消防関係への協力
◆警視庁音楽隊に映像提供
◆弁護士、国会議員秘書、区議会議員、協力
◆無形民族文化財郷土資料永久保存作品制作
  (山梨県大月市猿橋 十二年に一度の伝承的な祭り 秦野祭り)
◆民放テレビ局ニュース映像、張込取材
◆民放テレビ局、コンサート撮影、番組映像提供、映像制作
◆TBS朗読コンサート
上智大学吹奏学部舞台収録
◆フィリピン関係、映像制作、DVD制作協力
◆各種販売DVDオーサリング
◆ケーブルテレビ映像提供
◆各種インターネット番組制作
◆各教育機関(行事撮影イベント)(周年行事企画撮影)(音楽CD制作)(研究発表用映像制作)
◆各教育機関(自主制作協力、先生方・お母様方・生徒さん方)
◆医療機関、教育機関研究発表映像制作
聖路加国際病院 理事長日野原重明氏 撮影
看護協会全国病院向け放送番組制作
パラリンピック出場選手撮影
◆各企業様映像制作、DVD制作
◆地域町会(防災キャンプDVD制作)
◆個人様の各種ビデオ編集御付き合い
◆個人様(家の子だけ主役/家の子ビデオ)
◆レーザー光線演出
◆日展
◆杵屋三七郎様
◆劇団荒野座
◆裁判証拠用映像制作
◆各種舞台収録
◆各音楽家協力
◆雑誌出演依頼に協力(地域と密着した活動について語り、指導をする)
◆各種芸術家協力
◆インターネット配信用映像制作協力
◆CD収録
◆各お店様ポップ制作
◆文京区議会議員放送番組制作
◆文京区立千駄木小学校教員様(授業で使用するビデオを制作協力)
◆横断幕制作
岩手県被災地向け避難所生活者向けコンサート番組制作
〔実際は昭和60年から行っておりますため過去の実績は忘れてしまったものも多く御座います〕

トピックスに皆様から頂いた感謝の品をさらに追加致しました
                             ↑クリック↑!!
※【全国版雑誌も多く出演しております】  ←クリック

◆世界第一級二胡奏者、許可(シュイ・クゥ)氏の永年の専属撮影実績
日本で最初に胡弓演奏の可能性を定着させた第一人者
許可(シュイ・クゥ)氏のコンサート収録など長年専属カメラマンとして活動しております。


シンセサイザー音楽で御馴染み「姫神」とも活動をしておりました

◆卒業式/卒園式DVD企画制作 〔謝恩会・運動会・その他教育機関行事〕
〔教育機関協力実績〕

昭和小学校・谷中小学校・第一日暮里小学校・赤土小学校・大門小学校・ひぐらし小学校・
青柳小学校・さすがや小学校・大塚小学校・明化小学校・
千駄木小学校〔教員様/卒対様〕・
谷中幼稚園・道灌山幼稚園・本駒込南保育園・さしがや保育園・小日向保育園・大塚保育園・
愛星幼稚園・京北幼稚園・駒込保育園・
初音幼稚園・ひぐらし保育園・熊野前保育園・
三河島保育園・たんぽぽ保育園・本駒込幼稚園・明化幼稚園・千駄木幼稚園・後楽幼稚園・
青柳幼稚園・大塚幼稚園・
やまとむら幼稚園・文京区立第九中学校・上野中学校・青山学院・
筑波大学・小石川高校・元宿幼稚園・王子保育園・豊島保育園・第二日ノ出保育園・
千剣会〔剣道〕・浮間保育園・荒川子供劇場・リトルハウス〔ベビーシッター〕
東京都立大島南高校〔卒業ドキュメンタリーDVD制作 2泊3日 密着取材〕その他多数


御注意〔※印は
お母様方か先生によるホームビデオでの撮影で、
編集は立会いの元 協力する形か、おまかせによる代表者の塩田氏による創作編集での対応です。

【完成した作品は 皆様の心を感動させ とても評判が高いです】


◆特定音楽アーティスト舞台収録 【各コンサートホール舞台収録実績】
サントリーホール・東京芸術劇場・文化村オーチャードホール・紀尾井ホール・カザルスホール・
赤坂アクトシアター(TBS関係)・東京文化会館・ル テアトル銀座・銀座王子ホール・シビックホール・
かつしかシンフォニーヒルズ・軽井沢大賀ホール・ 神奈川県民ホール・ その他多数

【名誉ある 世界的な音楽家のコンサートを専属で収録しておりました】

◆フィリピン取材(映像素材有り提供可)
フィリピン国家警察潜入取材【大統領警護に付くベテランが取材に協力】

文京区議会議員【浅田やすお氏】の横断幕             【安曇野放送制作社内で制作可能】






ご不明な点など、まず
はご連絡ください。
安曇野放送制作
〒113-0022
東京都文京区
千駄木3-22−7
TEL:
03-3823-4680
MAIL
:
marikina@tv.plala.me


ご注意!Youtubeでは
仕事の動画は著作の
関係上公開しておりません
お付合いや遊び動画のみ
です


地図はこちらです
リンクのお問い合わせはこちら

【警視庁駒込警
察指定
子ども110番 
防犯協力所】