![]() | ● 地域の教育機関に映像制作の楽しさを定着させた第一人者 ● 無形民族文化財永久保存作品制作 |
〒113-0022 東京都文京区千駄木3-22−7 |
Q | 今度のイベントの撮影で「ビデオ屋」さんを頼みたいのですが・・・。 |
A | よ く、何も知らない方ほど、我々の事を「ビデオ屋さん」と呼ばれる方が多いようですが、又、悪気が無く言われている事だと思います。でも「ビデオ屋」と言う のは、存在しない業種であり、レンタルビデオ屋の事でしょうか‥でも、分っている方ほど逆に恥かしく、ビデオ屋は可笑しいと分るのが事実です。また、制作業者を「ビデオ屋」と言う呼び方をする事で自分でその価値感をなくしているのと、 業者から低く見られますのでくれぐれも御注意下さい。 依頼の前にいきなり「ビデオ屋」と呼ばれては、力を入れて作ってもその価値感が分らない客だという風に我々は判断してしまいます。というのは「ビデオ屋」と言うのは制作者ではなく、事務的な業者の事を意味するからです。依頼する側は出来上がってビデオになった物しか知らないから「ビデオ屋さん」になってしま うのかなとも思います。 我々の業種は映像制作になります。 |
Q | 料金などわかりました。他の業者も調べてからご連絡してもいいですか? |
A | おそらくお客様は、【他の業者は基本的にお金に見合った事務的な事しかしない】という事が、理解されていないのでしょう。この様な、お金に見合った事しかできないビデオ屋レベルの業者と比較される依頼は、あまり感心できません、 なぜならば‥ たとえ一ヶ月かけて心で作品を制作しても依頼者にはその意味がまったく分らないため、深夜まで苦労した会が無駄になってしまいます。実際多く経験しております。 |
Q | 制作するビデオに写真も入れてもらう事はできますか? |
A | それ程多い枚数で無ければ入れる事も可能です。 もし枚数が多少ある場合は御相談ください。 手間は非常に掛かるものです。 |
Q | 親が撮影したホームビデオを編集で一緒に取込んで頂く事はできま すか? |
A | 取込む事は可能です。その場合は、できれば撮影する前から御相談下さい、アドバイスや条件が御座います。 必ず一台のカメラで確実に撮影して下さい。 同じ場所で同じ時間にカメラ何台かでされても簡単に編集できる物 では ありません、プロとして確実な本当の料金を頂くようになります。 でも皆様の編集で手を抜いている訳ではありません。 |
Q | 親が撮影したホームビデオだけでプロの感性で編集して頂く事はで きますか? |
A | 可能です。私はその名人です。 創作編集で心が感じられるように編集いたします。 実際数多く経験しております。 この場合も、撮影する前から御相談下さい、 撮影アドバイスや録画方式などその他の条件が御座います。 |
Q | 制作ビデオに子供達一人一人のメッセージを入れる事はできますか? |
A | 可能です。私はその名人です。 創作編集で心が感じられるように編集いたします。 実際数多く経験しております。 この場合も、撮影する前から御相談下さい、 撮影アドバイスや録画方式などその他の条件が御座い可能です。あまりにも多い人数の場合はできない事も御座います。 後で一人一人細かな編集が必要になります。 私は手を抜かずに必ず一人一人全部編集いたします。 勿論回りの雑音もありますので音声の編集も全部確実に致します。 |
Q | 自分達で作ったDVDがあるのですが、60枚ほどDVDへダビングして頂き、 表紙も作って頂きケースに入れて納品してもらう事は可能ですか? |
A | 十分可能です。御相談ください。 |
Q | 先生が撮影した修学旅行のビデオがあるのですがプロ技術で編集し て頂き それをDVDで120人分作って頂く事は可能ですか? |
A | 十分可能です。心で確実に創作編集致します。 勿論音楽もいろいろと付けて さらにオープニング編集、 エンディング編集も構成を考え編集いたします。 私の専門分野です。お任せください。 |
Q | 子供達の演奏や歌を録音して頂きCDにして頂く事は可能ですか? |
A | 可能です。数々経験があります。 |
Q | ビデオ映像から写真にして頂く事はできますか? |
A | 可能です。その場合は予約して頂き立会いでお願い致します。 |
Q | 日本で見れないDVDを見れるようにして頂く事はできますか? |
A | どのような方式かよりますが、たいがいは可能です。まずは拝見させて下さい。 |
Q | DVDのオーサリングだけして頂く事は可能ですか? |
A | 可能です。今現在も引き受けております。 |
Q | 学園祭でスモークマシーンを使用し煙の演出だけして頂く事はでき ますか? |
A | 可能です。スモークマシーンとレーザーが御座います。 |
Q | 携帯電話が届かない場所でイベントを行うのですが、無線機を貸して頂く事はできますか? |
A | この場合は我々が通信担当で出張し無線を使用いたします。 場合によっては、 簡易基地局の通信アンテナを設置させて頂きます。 |
Q | ワイヤレスマイクの電波があまり届かないのですが、 届くように改良して頂く事はできますか? |
A | 可能ですが場合によっては無理もあるかも知れません 無線のプロがおります。御相談下さい。 こんな相談もありました。「消防団をやっているのですが、署隊本部からの電波があまり入らなくて困っている」と相談を受けた事があります。 こちらに関しては見事に改善致しました。 |
Q | 音楽を選曲して頂く事はできますか? |
A | 可能ですが、場合によっては使用する曲が限られる事もあります。 |
Q | テレビ番組で私の会社が紹介されたのですが、 その時に録画したビデオを 編集して頂く事はできますか? |
A | 可能です。なるべく高画質で録画して下さい。 |
Q | ベータテープからDVDへダビングできますか? |
A | 可能です。御相談下さい。 |
![]() | |
ご不明な点など、まず はご連絡ください。 | |
安曇野放送制作 〒113-0022 東京都文京区 千駄木3-22−7 TEL: 03-3823-4680 MAIL: marikina@sky.plala.or.jp |